2015.05.08 Friday
屋根下地工事
GWも明け、「天羽の家」工事が進んでいます。
昨日から大工さんが入り、屋根下地工事を開始しました。
鉄骨工事も終了し、屋根には下地の構造用合板を張っていきます。
↓大工さん、ベニヤに採寸割付を行っています。

↓:鉄骨垂木の上に構造用合板で屋根下地を形成していきます。

↓:昨日も良い天気だったので、屋根の上から対岸、三浦半島方面を1枚!少しモヤってますが、三浦半島の先端まで一望です。
空気の澄んだ日にはもちろん富士山も望めます!屋根の上からの景色を一番に見れるというのは工事関係者の特権ですね!!

天羽の家はこれから下地工事へと進みます。
昨日から大工さんが入り、屋根下地工事を開始しました。
鉄骨工事も終了し、屋根には下地の構造用合板を張っていきます。
↓大工さん、ベニヤに採寸割付を行っています。

↓:鉄骨垂木の上に構造用合板で屋根下地を形成していきます。

↓:昨日も良い天気だったので、屋根の上から対岸、三浦半島方面を1枚!少しモヤってますが、三浦半島の先端まで一望です。
空気の澄んだ日にはもちろん富士山も望めます!屋根の上からの景色を一番に見れるというのは工事関係者の特権ですね!!

天羽の家はこれから下地工事へと進みます。